運動機能の病気治療や障害の克服と、挑戦することの大切さをアピールしようと、冒険家や外科医らの団体が企画。コースの28都道府県から参加者を募った。
高校時代の交通事故で右ひざから下を失った沖縄県西原町、平安裕貴(ひらやすゆうき)さん(27)が第1走者。「すがすがしい気分。完走したい」と抱負を沖縄の青空に重ね合わせた。【三森輝久】
【関連ニュース】
首里城花まつり:9万鉢の“春”に包まれ 那覇
首里城花まつり:首里城彩る9万鉢 28日まで−−那覇
・ 強風30km規制届かず、130kmで疾走(読売新聞)
・ <普天間移設>民主沖縄県連、県内移設反対を強調(毎日新聞)
・ 中3生ら連携し、女児2人救出=民家火災、下校途中に−大津(時事通信)
・ <新型インフル>ピーク過ぎたか…WHO、23日に判断(毎日新聞)
・ <タミフル>無許可販売容疑で再逮捕へ 東京の輸入業者(毎日新聞)